注目キーワード
  1. デザイン
  2. 表示速度
  3. SEO
  4. AMP
  5. PWA
CATEGORY

未分類

  • 2025年7月1日

7月21日(月・祝)園芸教室『茅葺き職人と藁ほうきづくり』

茅葺き職人と藁ほうきづくり 日 時:7月21日(月・祝)午後1時30分~3時30分申込み:7月1日(火)午前9時~7月7日(月)午後5時下記の申込フォームで受付定 員:20人(抽選) 〇小学生以上が対象(小学生は保護者同伴)  〇抽選結果は、7月14 […]

  • 2025年7月1日

7月26日(土)園芸教室『自然探検!樹木と昆虫』

自然探検!樹木と昆虫 日 時:7月26日(土)午前10時~12時申込み:7月1日(火)午前9時~7月7日(月)午後5時下記の申込フォームで受付定 員:20人(抽選) 〇小学生以上が対象(小学生は保護者同伴)  〇抽選結果は、7月14日頃までにご当選の […]

  • 2025年6月15日

7月6日(日)園芸教室『多肉植物の寄せ植え』

多肉植物の寄せ植え 日 時:7月6日(日)午後1時30分~3時30分申込み:6月15日(日)午前9時~6月21日(土)午後5時下記の申込フォームで受付定 員:20人(抽選) 〇小学生以上が対象(小学生は保護者同伴)  〇抽選結果は、6月28日頃までに […]

  • 2025年6月15日

7月12日(土)園芸教室『フウランの流木仕立て』

フウランの流木仕立て 日 時:7月12日(土)午後1時30分~3時30分申込み:6月15日(日)午前9時~6月21日(土)午後5時下記の申込フォームで受付定 員:20人(抽選) 〇小学生以上が対象(小学生は保護者同伴)  〇抽選結果は、6月28日頃ま […]

  • 2025年6月1日

6月29日 園芸教室「夏の風物詩!つりしのぶづくり」

夏の風物詩!つりしのぶづくり 日 時:6月29日(日)午後1時30分~3時30分申込み:6月1日(日)午前9時~※定員に達し次第受付終了下記申込フォームで受付定員:先着20人費用:3,100円持ち物等:筆記用具、薄手の手袋、持ち帰り用袋、水分補給用の […]

  • 2025年6月1日

6月21日 園芸教室「KID’S夏の花壇教室」の募集

KID’S夏の花壇教室 日 時:6月21日(土)午後1時30分~3時30分※雨天の場合、6月22日(日)の同時刻に順延申込み:6月1日(日)午前9時~6月7日(土)午後5時下記の申込フォームで受付定員:20人(抽選) 〇小学生が対象(保護者同伴)   […]

  • 2025年5月15日

6 月7 日(土) 園芸教室『植物の病気・害虫防除法』

日時:6 月7 日(土)午後1 時30 分~3 時30 分申込:5 月15 日(木)午前9 時~ホームページの申込フォームで受付定員:先着20 人参加費:100 円持ち物:筆記用具、水分補給用の飲み物 お申し込みは下記のフォームへ入力の上「送信ボタン […]

  • 2025年5月11日

「管理がラクラク 新しい花壇作り」ワークショップ参加者募集

〈東播磨・北播磨地域〉花緑いっぱい運動推進員ワークショップ参加者募集 建物横の日陰の花壇を、雑草が出てこない楽な花壇への手作業工事です。残土処分~植え付けまで、簡単に作れる花壇作りの研修です。 日程:令和7年6月13日(金)10時00分~12時00分 […]

  • 2025年5月1日

5月18日(日)園芸教室『薬になる木・草を学ぶ〈春〉』

薬になる木・草を学ぶ〈春〉    日時:5月18日(日)午後1時30分~3時30分   申込:5月1日(木)午前9時~   ホームページの申込フォームで受付   定員:先着順20人   費用:600円(材料費500円を含む)   服装等:園内の散策が […]